2010/01/13

ダイエット、ダイエットと連呼するなかれ

今日は色んな意味で寒かったね。走る気満々で帰宅JOGの準備をしていたのだが、寒過ぎて断念したよ。こんな日に走ったら絶対に風邪ひいちゃうもんね。無理は禁物。

このところ「ダイエット、ダイエット」と連呼しているからなのか、ツイッターでダイエットの専門家の人にフォロー(※)された。世の中にはツイッターを商売(広告に)に利用している人が沢山おり、恐らく彼もその一人なんだろうけど、ちょっと苦笑いしちゃったよ。確かにダイエットをしているんだけど、所謂「健康診断的な尺度」では「標準」な訳で、私は彼の顧客になる要素がないんだよね。ダイエットの理由は、アスリートとして「どうなの?」って所な訳で、まさかのまさか、ダイエットの専門家にフォローされるとは思わなかった。

しかし、まあ折角フォローして下さったのだから、彼のプロフィールを読んだ。そこに、ダイエットに関する情報をブログで発信している、興味のある方は読んでみてくれ、とあったので彼のブログに訪問したのだが・・・。う〜ん、ダイエット本の読書ノートだったね。これには少々がっかりした。情報を発信してるって宣言している割に内容が薄いんだ。最近の雑誌のダイエット特集の方がよっぽど勉強になるんじゃないかなあ。太るとはどういう事か?とか、消費のメカニズムはどうなってるんだ?とか、カロリーとは何ぞや?とかとか、更には細胞、遺伝子レベルの所まで言い詰めないと、真剣に痩せようと思っている人の心に響かないんじゃないかな?と思ったよ。

そんな事を思いながらも、何やかんやでダイエットに興味を抱いてしまった私は、その後Google先生をひき釣り回し「ダイエット」を調べまくっていた。ダイエットの方法ではなく「ダイエット」という言葉自体に、その意味の「変遷」に興味を持ったんだ。

ダイエット。すっかり日本語の一員になっているこの言葉を辞書で引くと「健康や美容のために、食事の量や種類を制限すること」となっている。これはOKだよね。一方英語では日本と同じ「食餌制限(療法)」って意味と「(栄養面から見た(日常の))食事、餌」って意味がある。で語源はどうかというと、これには2説あって。一つはギリシャ語の「生活様式、生き方」を意味する「dieta」という言葉に由来するという説と、もう一つは英語の「食べる」と「死ぬ」を合わせた造語、つまり「die + eat」という説だ。へー。それがどうしたの?って思ってるでしょ?これからさ。

「生きること」から「食べること」に変化した言葉が、いつの間にか「あまり食べないこと」に変わり、更に日本では「痩せること」に大変身しているんだよね。面白いと思わない?サラリと書いちゃったけど、日本語の「ダイエット」は「食餌制限」を越えて「痩せる」って意味に変貌しているんだよね。「ダイエット運動」「ダイエットスーツ」「太ももダイエット法」って具合に100%「痩せる」という意味で使われているでしょ。スゴくない?そうそう、ひところ流行った「バナナダイエット」ってダイエット法、あれは英語圏でどういう風に訳されるんだろうね。「バナナを食べる事による痩身方法」ではなく「バナナを常食すること」って意味になっちゃうのかな?おサルじゃん!

このブログは一応アスリートブログを謳っているんだけど・・・。私の巡回するアスリートブログの多くも、最近は「子育てブログ」になっていたり「映画紹介ブログ」になってるんだよね。オフシーズンだからいいか!外は寒いし、出たくないし、あゝ、今日は本当に色んな意味で寒かった。JALホノルルマラソンは今後どうなっちゃうんだろうね?年末に空売りしとけば良かったなあ・・・。

(※)ツイッターを知らない人への補足
ツイッターってのは140文字のミニブログと考えてちょうだい。とてもミニだから、簡単に発信出来ちゃうんだ。で世界中の色んな人が(オバマも鳩ぽっぽも)24時間好きな時間につぶやいている。これが同じ所に表示されると、ぐちゃぐちゃで何が何だか分からなくなっちゃうでしょ。だからブログと同じように自分のページ(ホーム)があるんだ。そこには自分のつぶやきの他に、自分が読みたい他人のつぶやきを表示させることが出来るんだね。ブログで喩えるなら、自分の日記に、お気に入りの(他人の)日記が入るイメージかな。この他人のつぶやきを自分のページに流し込む事をフォローって言うんだ。
(追記)ケアレスミスをこっそり訂正。

2010/01/05

マジックナンバー「2010」

とっくに明けておりますが、明けましておめでとうございます。今年は運が悪く2日から仕事だったので、正月を迎えたという感じが全くしない。大晦日に紅白歌合戦の後半の後半の更に後半を観れたので、辛うじて一年の終わりを意識することが出来たのが唯一の救いだ。少し遅れてしまったが、今年も恒例の年間目標を発表したいと思う。酔った勢いで出来もしない目標を立て「あゝ今年もダメだった」と反省するのは終いだ。今年から夢ではなく現実的な目標を設定しようと思う。

私は私に関するあらゆる情報、練習の過去データ、大会記録、身体データ、睡眠時間、食事の傾向、血液型、生年月日、座右の銘、好きな食べ物、女性の好み等々をコンピュータにインプットし、最新のバイオメカニクス理論と風水、四柱推命、動物占いで解析し、スイム、バイク、ラン3種の距離目標を弾き出した。そして弾きだされた数字を見て、私は驚いたのである!それはミラクルナンバーだった!

  • スイム:201.0 キロ
  • バイク:2010 マイル
  • ラン:2010 キロ

アンビリーバボゥ!インクリィディブゥ!今年を象徴する3つの「2010」は奇跡としか言いようがない!

ああ、新年早々バカをやってしまった。楽天ブログ時代からお付き合いしている方には、二度目のネタかな?恐らく来年も同じネタを繰り返すんだろうね。因みに、これらの数字を月に換算すると、スイムは月間16.75キロ、バイクは269.57キロ、ランは167.5キロとなる。一見フザケて見えるが、中々良い数字だったりする。

さて、ここからが本音。今年の目標は「怪我をしない」に尽きる。去年は春に疲労骨折をして完治までに半年かかってしまった。「おやじは壊れやすくて治りにくい」と言うことを念頭に入れ「無謀な練習をしない」「身体のケアを十分に行う」を守っていきたいと思う。それから、これは裏の目標だが佐渡で「リサ・ステッグマイヤーの前後10位以内」を狙いたい。

今年もヨロシクね!
ムシゴロウ